2025-03-08 本日の階段登り降り

  • URLをコピーしました!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれています。

使用機器はこちらです。

Xiaomi スマートウォッチ Redmi Watch 2 Lite

今回は中1日の運動でした。初めてくらいに50分超階段を登り降りしましたが、中盤以降、心拍数の表示が全く上がらず、消費カロリー・有酸素運動領域の時間が伸びませんでした。外気温の低さが影響したのでしょうか、サブでつけていた別のスマートウォッチは140 bpm前後を示していたので、計測がうまくいかなかったのだと思います

今回は階段を登り降りしながら、この運動と身体への影響について考えていました。階段を登り降りすることで、体のこの部分にどのような良い影響があるのかな? 先日の自身の健診で比較的良い結果だったのは、体のここに運動の良い影響が出たのかな? などです。最近記事の更新ペースが遅くなってしまっているので、階段の登り降り中に浮かぶふとしたアイデアを見逃さないようにしていきたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

“じみ” に “もくもく” と “すきなこと” を “継続する” ことが最近の楽しみです。

『人生を自由に楽しく』が目標です。

目次