※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれています。
使用機器はこちらです。
今回も中1日で運動できました。この日は3月のこの時期にして、この冬一番くらいの勢いで雪が降りました。その影響か運動の場は久々に気温が低かったです。そのせいか心拍数が上がりにくく、有酸素運動領域に入ったのは終盤に入ってからでした。これがセカンド・ウィンド状態だったのかなと良い思い込みをすることにします。
この日は “InBody 380N” で体組成を測る機会がありました。結果は、体重:69.2 kg、BMI:23.4、体脂肪率:18.6%、InBody評価:78/100点、体型評価:適正・・ などなどでした。他にも評価項目はたくさんありましたが、栄養評価、筋肉均衡なども良い結果でうれしかったです。やはりというか、下肢の筋肉が標準より多めでした。現在の筋肉量を維持しつつ、体脂肪を3 kg程度減らすとさらに良いバランスになるとのことでした。
健診にせよ、このような体組成測定にせよ、自身の身体を数値化して客観視することは大切だと思います。今後の軌道修正、新たなやる気作りにも寄与してくれます。私に取って階段の登り降りは完全な日常茶飯事になっているので、辞める理由はほぼありませんが、ケガに気をつけながら今後も続けていきたいと思います。