2025-03-26 本日の階段登り降り

  • URLをコピーしました!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれています。

使用機器はこちらです。

XiaomiスマートウォッチRedmi Watch 2 Lite

今回はスケジュールの都合により、中4日の運動となりました。その4日の中では、食事量・回数が多めだった日もあったので、お待ちかねで階段の登り降りができました。

心拍数のグラフはとても綺麗な山が連なりました。中盤くらいから、登りが終わる頃に心拍数チェックをしていたつもりでしたが、思った以上に上がり最大160 bpmに、無酸素運動領域は6分超えになってしまいました。しばらくぶりの運動で少々頑張りすぎたかもしれません。それでも48分超の運動、ほぼ480 kcalのカロリー消費、とても楽しい運動でした。

今日は屋外が強風・花粉・黄砂と悪条件でしたが、内階段で行う私の階段登り降りはいつもと変わらない条件でできました。とてもありがたいです。運動したくてうずうずしていても、条件が悪くて断念せざるを得ないとなるとストレスになってしまいそうです。

次回の運動でも、「脂肪燃焼スイッチON」・「ケトン体代謝ON」を意識しながら楽しんでいきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

“じみ” に “もくもく” と “すきなこと” を “継続する” ことが最近の楽しみです。

『人生を自由に楽しく』が目標です。

目次