※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれています。
使用機器はこちらです。
今回も中1日、連続5回目の階段登り降りでした。後から心拍数グラフを見て気がつきましたが、序盤にいきなり170 bpm超に跳ね上がっていたようでした。普段は序盤の5往復くらい、徐々に負荷を上げていっている時期は心拍数チェックをしないので、いきなり上がっていても気が付けませんでした。しかしそのあとは落ち着いてきて、徐々に上がり中盤からは有酸素運動領域で運動できていたので良かったです。50分超、総消費カロリー500 kcal超の楽しい運動でした。
今日は階段の登り降り中に運動の継続と積み重ねについて考えていました。健康と金融投資は似ているところがあって、長期目線と複利の考え方で地道に続けていくものだと思います。継続していけば、徐々に利益が得られ、その利益は後になるほど大きくなる可能性が高い・・ 今後の大きな楽しみであり、継続の強い動機づけになると思います。また2日後でしょうか、階段での朝活をしている自分がいそうです。