2025-08-30 本日の階段登り降り

  • URLをコピーしました!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれています。

今回は中2日での階段登り降り朝活でした。運動時間は60分超、総消費カロリー623 kcal、有酸素運動領域の時間34分超でした。中盤以降に心拍数が上がりやすく、登りのフォームやピッチによる負荷調整で登り降りを続けていました。

昨夜テレビで、猛暑と肝臓の関係について取り上げた番組を見ていました。「糖質の摂り過ぎ」による脂肪肝症例が増えているという内容でした。特に、甘い飲み物」による肝臓へのダメージが大きいそうです。

冷たくて甘いジュース、スポーツドリンク、炭酸入りの甘いソーダ、エナジードリンク・・ 飲みたくなりますよね。私もです。

ダメージの原因は、「液体の糖質が急速かつ大量に肝臓へ到達し、中性脂肪として蓄積されるため」や「果糖の直接的な毒性が肝細胞を傷つけるため」となどが挙げられるそうです。

ちなみに12時間の空腹の後、今が季節のを一度に何個食べたら、小腸の処理能力を超え肝臓に負担がかかるかを調べたら、概ね一度に5個以上とのことでした。

さすがに私は一度に5個は食べられないので、少し安心しました。ジュースでなく果物適量摂る分には問題なさそうです。

いずれにせよ、甘い飲み物」が危険なようです。今後も気をつけます。

合わせて読みたい
合わせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

“じみ” に “もくもく” と “すきなこと” を “継続する” ことが最近の楽しみです。

『人生を自由に楽しく』が目標です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次