2025-09-16 本日の階段登り降り

  • URLをコピーしました!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれています。

今回も中1日、連続8回目の階段の登り降り朝活ができました。運動時間は56分、総消費カロリー538 kcal、有酸素運動領域の時間32分という運動ができました。今日は比較的心拍数が上がりやすく、登りフォームの負荷を1段階下げて調整しながら登り降りしていました。蒸し暑さはまだまだ続いていて、たっぷり汗をかきながら運動をしています。もうそろそろ季節の空気が変わり始めるでしょうか?

以前から感じていた右膝下部の違和感、運動時間を抑えめにしているせいか、予防的アイシングも良かったのか、最近はほぼ感じていません。代わりに、左肩関節のやや前内側、鎖骨の下あたりに少々違和感が続いています。階段下りのロングブレス時に動かしている時、階段登り降り終了後の腕立て伏せの時に軽い違和感があります。

階段の登り降りとは関係ありませんが、何年前に右股関節の過屈曲により痛めたことがあります。最終的に自然治癒しましたが、何ヶ月という単位の時間がかかった記憶があります。今後も健康的に楽しく運動するためには関節を大事にしつつ、体にしっかり負荷をかける必要があります。

何をきっかけに始まったかはわかりませんが、様子を見ながら階段の登り降り、腕立て伏せを続けていきたいと思います。

合わせて読みたい
合わせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

“じみ” に “もくもく” と “すきなこと” を “継続する” ことが最近の楽しみです。

『人生を自由に楽しく』が目標です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次