2025-11-05 本日の階段登り降り

  • URLをコピーしました!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれています。

今回は中2日での階段の登り降り朝活でした。運動時間は61分、総消費カロリー609 kcal程度、有酸素運動領域の時間40分弱という内容でした。今日は久しぶりに心拍数の上下が理想に近い範囲で収まり続けた気がします。その分消費カロリーが増えたようです。

私が階段の登り降り運動を始めて10年超、スマートウォッチで運動を記録し始めてから3年超経ちます。その中で思うこと、「階段の登り降りによるインターバル運動の再現性」です。季節や環境、体調により多少のズレはあるものの、有酸素運動領域の心拍数の幅をいっぱいに使って規則正しく上下を繰り返せる運動は他にはないと考えています。

季節によらず、天気によらず、他人によらず、お金がかからず、どこかへ通うこともなく、身体への過剰な負荷がかかりすぎず、良い意味でぼーっとしながらできる運動は「階段の登り降り」だけだと思います。

この運動を続けることで、現在私は身体面・精神面高いレベルで、安定的に整えられた日々を過ごすことができています。この朝活習慣を続けることで自身の身体がどうなっていくのか楽しみです。関節の負担には気をつけます。

合わせて読みたい
合わせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

“じみ” に “もくもく” と “すきなこと” を “継続する” ことが最近の楽しみです。

『人生を自由に楽しく』が目標です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次