※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれています。
使用機器はこちらです。
今回は中1日で階段の登り降り朝活ができました。運動時間は60分、総消費カロリー601 kcal程度、有酸素運動領域の時間36分弱という内容でした。今日は心拍数を比較的高く保てたため、消費カロリーも高くなったようです。また、右膝にこれまでとは少し違う違和感がありました。基本1日おきの朝活が負荷が強いのか? もうしばらく様子を見てみます。
今日はスケジュールの関係で、朝5時過ぎに朝活をスタートしました。普段より90分くらい早い行動開始、それでも4時起きのアラームにすぐ起きられ、いつもと同じ感覚で朝活開始、クールダウン&腕立て伏せを済ませ、良い気分で7時に業務開始でした。私は最低6時間は寝たいので、昨夜の就寝もその分早めました。
普段の起床〜朝活のリズムとは多少ずれましたが、それでも同じような感覚で身体が動いてくれて新たな発見、良い気分でした。思うように身体が動くということはとてもありがたいことです。
そろそろ冬の始まりですが、「どんな時でもやると言ったらやる!」という学長の精神で今後も継続していきます。
合わせて読みたい
合わせて読みたい
Gradatim Lab(グラダティム・ラボ…
Gradatim Lab(グラダティム・ラボ) | 一歩ずつ、変わっていける。40代からの習慣づくりと暮らしの見直し
一歩ずつ、変わっていける。40代からの習慣づくりと暮らしの見直し


コメント