2025-11-12 本日の階段登り降り

  • URLをコピーしました!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれています。

今回も中1日で階段の登り降り朝活ができました。運動時間は62分、総消費カロリー660 kcal程度、有酸素運動領域の時間32分弱、無酸素運動領域の時間10分強、最大酸素摂取量7分弱という内容でした。今日は心拍数のグラフが乱高下しました。序盤に180 bpmあたりまで上がり、中盤以降も無酸素運動領域に時折突入しながらの階段登り降りでした。

序盤の心拍数落ち込みは、また便意のタイミングと合ってしまったためのものです。快腸・リズムの良い便意はとてもありがたい体調なのですが、たまには適時とは言えない時もあるようです。同じようなことは、早朝ロングドライブに出発して高速道路に乗ったらお腹が動いた・・ のような経験もあります。(どうでも良い話でした)

有名ななぞなぞで、「上は大水、下は大火事」があると記憶しています。答えは「お風呂」であることが多いと思いますが、階段の登り降りをしている自分自身もそれに近いかな? と想像しながら運動していました。

階段の登り降りをすることで「下」である脚リズミカルに動かす一方で、「上」である頭動的フローの中で、静かに澄み渡っている。どうでも良い例えですが、そんな思いつきが出るのも階段の登り降り運動の良いところ頭の中がリセット・活性化することです。

次はどんなことが思い浮かび、私のブログ記事ネタになっていくでしょうか・・ 自身のことながら楽しみです。

合わせて読みたい
合わせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

“じみ” に “もくもく” と “すきなこと” を “継続する” ことが最近の楽しみです。

『人生を自由に楽しく』が目標です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次