※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれています。
使用機器はこちらです。
今回も中1日、連続4回目の運動ができました。階段の登り降りの時間53分、558 kcal消費、有酸素運動領域の時間ほぼ30分の気持ちの良い朝活でした。心拍数は登りフォームの負荷でコントロールできているような、できていないような境界線ギリギリのところでやりくりしていましたが、結果としては楽しい運動ができて良かったです。
今日は朝一で職場でのプレゼンがあったため、いつもより10分早く起床、朝活をしていました。起きてすぐの水素水を飲んでから1時間程度後の階段登り降り、期待される抗酸化効果が効いていればいいなと考えながら運動していました。
運動と食事を気をつけることで、血液をきれいにし、血管をしなやかにし、毛細血管を育て、脳に良い刺激を与え、身体の末梢(肌、髪、爪など)に良い血液を届け、幸せ物質を分泌し、運動終了後には達成感と幸福感を味わう・・ これらをイメージし、効果を信じながら運動を積み重ねるのはとても楽しいです。長期的に自身の身体が良い状態になっていることを期待し、また次回から続けていきます。
コメント