2025-07-31 本日の階段登り降り

  • URLをコピーしました!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれています。

使用機器はこちらです。

XiaomiスマートウォッチRedmi Watch 2 Lite

今回は中1日で階段の登り降り朝活ができました。運動時間59分弱、総消費カロリー576 kcal、有酸素運動領域の時間40分弱でした。ここ半年ほど、朝活を取り入れるようになってから運動にかけられる時間にゆとりができ、平均の運動時間が延び気味です。運動中の心拍数コントロールがつきやすい日は「もう1往復しようかな」と考えることが多いかもしれません。

今日はいつも以上に、階段の登り降りをする自分の足音に集中していた気がします。そして、「なぜ階段の登り降り運動は効率が良いのか?」と考えていました。実際のところ、階段を登る一段一段のスピードはゆっくりですが、その中で「太ももの前・太ももの裏・お尻・ふくらはぎ・体幹」が総動員していることを実感できます。

加えて、階段を登るという重力を ”味方” につけられることも大きいです。それでいて気軽に取り組めてお金がかからないとなると、「最強の短時間全身運動」と言っても過言ではなさそうです。

この身体的メリットに加えて、精神的メリットもあるので、階段の登り降りをもはや止められません。他にこの運動が性に合う方がいればいいなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

“じみ” に “もくもく” と “すきなこと” を “継続する” ことが最近の楽しみです。

『人生を自由に楽しく』が目標です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次