2025-10-27 本日の階段登り降り

  • URLをコピーしました!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれています。

今回も中1日での階段の登り降り朝活でした。運動時間は62分超、総消費カロリー575 kcal、有酸素運動領域の時間32分程度という内容でした。今日は序盤から心拍数が落ち着いていて、比較的きれいな上下カーブを描きました。5往復目くらいから、階段登りフォームを最大負荷で続けていましたが、心拍数があまり上がりすぎず制御しやすかったです。その分記録される消費カロリーは少なめになりがちなので痛し痒しだと思います。

暑すぎず寒すぎない気候のせいか、身体が階段登りの負荷に適応したからなのか、いずれにせよ心拍数を気にしすぎず階段の登り降りができると、より ”動的フロー状態” に集中できるので良い状態だと思います。

昨日は本業ではない仕事で1日いつもと違う身体の使い方をし、今日は階段の登り降り朝活から始まり、1日動き回る本業をし、いつも通り昼食を食べず・・ という日を過ごしましたが、特に体のどこかが痛く感じることもなく、昼食を食べないことによるエネルギー不足を感じることもなく、スマートウォッチ計測で1,100 kcal超消費、14,000歩超の活動をすることができました。

自身の体調の良さに日々感謝しています。今後も朝活を続けていきます。

合わせて読みたい
合わせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

“じみ” に “もくもく” と “すきなこと” を “継続する” ことが最近の楽しみです。

『人生を自由に楽しく』が目標です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次